Global Landscape Consultant


ABOUT

会社概要

社員紹介


WORKS


ワークス


REPORT

受賞作品


DISCOURSE

著書・研究


MONTHLY PHOTO

社員オススメの
今月の一枚


KEYWORD

マンションの
みどりの改善

公園リニューアル

緑空間の保全活用

循環型社会への取組み

ヒートアイランド対策

里山保全活動

農を取り入れた
空間づくり


RECRUIT

採用情報

 

光が丘パークタウンゆりの木通り33番街造園実施設計  
担当:白井浩司 高橋彩
 

 本計画は、21年間におよぶ光が丘パークタウン整備事業の最終事業となるため、本団地と周辺市街地との調和・つながりを重視した。そこで、「街・人・土・緑のつながり」をコンセプトに「居心地のよい」屋外空間づくりをおこなった。


  団地外周部は、先進的で都市的な周辺市街地とのつながりを意識し、端正な形態とさわやかな印象の植物の植栽パターンによって演出している。エントランス広場には光が丘地区の歴史を紐解く案内サインを設置し、街とのつながりを表現した。

  中庭空間は、居住者がさまざまな生活シーンの中で豊かさを享受できるよう、集会所やプレイロットと一体利用ができる大きな芝生広場、数人でおしゃべりできる休憩コーナー、1人で静かにゆったり過ごせるポケットスペースなど、性格や規模が異なる供用空間を設けている。

 これらの空間は、光や風、土やみどり、水の匂いを感じて得られる落ち着きや安らぎを、既存樹木と多種多様な樹木や草花を用いて演出している。

 そのひとつとして中庭に設けた16区画のクラインガルテン(菜園)は、野菜づくりを通して団地コミュニティの形成や地域交流など、人とのつながりが発展することを意図しており、入居後1年間、利用者のための野菜づくりの支援活動も行った。

 こうした居心地のよい中庭空間は、中庭と駐車場との境に目隠しのウォールや生垣を設けることにより、領域を明確に区分したことにより可能となった。

 また、団地全体は、園路に沿った草花によるボーダー状の植栽や、各住棟のエントランスホールから派生する舗装パターンによって空間の一体感を演出した。

 
 
 
 
所在地:東京都板橋区赤塚新町3-33
発注者:都市基盤整備公団 東京支社
設計年度:平成15年3月〜平成15年8月
規模:約1ha
設計協力:泣宴Cフプランツマキシマ
 
 
 

FACEBOOK  
 
NEWS  





 





 
       
EVENT  
   
       
   
       
       
RECRUIT  
  子供が伸び伸びと遊べる公園、緑が生い茂る街。そんな街をつくりたいという仲間が集まっています。こんなオフィスで活躍できるあなたをお待ちしています。
 
       

 






Copyright(c)2001 GLAC Corporation All right reserve